配信アプリPocochaとは〜職業ライバーを目指すなら圧倒的Pococha〜
1.Pocochaとは
2.Pocochaで職業ライバーになる仕組み
3.他の配信アプリとの違い
4.SYC PROJECT所属ライバーは還元率100%
1.Pocochaとは
"人と人とが「Link」し、「Live」が「Life」へと「Link」していく。誰かがいるから、ありのままの自分らしい個性を表現できたり、新たな自分を発見したり、大切な人との時間を共有できたり、夢の実現に近づけたり、応援し合える嬉しさや、勇気をもらえたり、与えたり。誰かがいるから、一緒に笑ったり泣いたりしながら、努力やサポートを積み重ねて、自分の存在価値や存在意義を感じて、自分だけの人生の思い出や居場所ができる喜びを感じることができる。ソーシャルライブには、そんな一人ひとりの「幸せな“つながり“」を実現させる力があると信じ、Pocochaは誕生しました。"
Pocochaは、株式会社ディー・エヌ・エーが運営するライブコミュニケーションアプリです。
誰でも気軽にライブ配信することができ、リアルタイムでのコメントでライバーと会話をすることにより、ライバーとリスナーのつながりがより近く感じられます!
Pocochaの歴史
・2017年1月アプリリリース
・2019年9月ブランドリニューアル~Live Link Life~
・2021年3月ダウンロード数255万人を突破
・2021年6月米国版Pocochaがリリース
2.Pocochaで職業ライバーになる仕組み
Pocochaで活動されているライバーさんは、
会社員、学生、専業主婦、芸能活動、フリーターなど多種多様で、
90%が芸能活動をされていない一般の方となります!
つまり、ライバーの大半の方がライブ配信初心者です。
その中で、一般的なサラリーマンのお給料以上を安定して毎月受け取り続けている人のことを職業ライバーと呼ばせていただきます!
また、Pocochaでは独自のランク制度により配信時間に応じてのダイヤ(1ダイヤ約1円)を受け取り換金することができるため、配信開始月から生配信での収入を受け取ることが可能です。

1日最大4時間、1時間の配信につき、誰でも表の時間ダイヤを受け取ることが可能です。
(ライバーが受け取れるダイヤは[時間ダイヤ+盛り上がりダイヤ]の2種類があるので、実際には1時間の配信で表以上のダイヤを獲得できます。)
・1ヶ月で最大75時間までの時間ダイヤ+アイテム数に応じた盛り上がりダイヤ
の2つを獲得できるため、
B1以上になると職業ライバーと呼べるくらいの収入になると感じております。
(2021年9月現在の体感です。笑)
つまり、Pocochaでは多種多様な方が職業と呼べるレベルで活躍しており、
この件に関して、Pocochaプロダクトオーナーの水田大輔氏も
“もともと「何者でもなかった人」が「誰かにとっての特別な存在」になる”と仰ります。

3.他の配信アプリとの違い
LINE LIVE,17Live,BIGO LIVEなど今はさまざまな配信アプリがある中で、
他アプリと違うPocochaならではのポイントや楽しみ方をいくつか上げます!
①配信を視聴してコメントをすることで、無料でコインをゲットできるぽこボックスというものがある!14分間で2コイン〜20コイン、最大100コインがゲットできるので、画面全体に広がる大きな演出のついているアイテムを誰もが投げることができる!
②アイテムだけじゃなく、コメントや視聴、いいねなど様々なリスナーとしての全ての行動がライバーの応援に繋がるため、無課金のリスナーでも応援に参加できる!
③ランクに応じた時給制度で、ライバーは安定して収益を受け取ることができる!
④リスナーが優しく、一般の方が活躍している!(インターネット調査結果にて)
⑤入室時にライバーに名前を呼ばれたり、アイテムを使うことでリアクションをしてもらえたりと、リスナーとライバーのコミュニケーションが深く、ファミリー機能というものがある!
⑥18歳以上のユーザーのみと、年齢制限がある。また、悪質なリスナーが少ない。
⑦フリーライバーと事務所所属ライバーがあるが、アプリ内での優劣はない。

など他にも、ユーザーがPocochaをより楽しめるようなコツが詰め込まれたコミュニティハンドブックというサイトもあります!
https://community-handbook.pococha.com
4.SYC PROJECTは還元率100%
筆者が代表を務める株式会社SYC PROJECTは、2021年8月に設立した大阪にある比較的新しいライバーマネージメント事務所です。
還元率は100%でマージンを取ることなくサポートしています!
還元率100%というのは、1000円分のアイテムを貰った時に1000円をそのまま受け取れるというわけではなく、ライブ配信アプリやアプリストア、ライバーへと分けられます。
その後、Pocochaからライバーへ支払われる収益を100%還元となります!
Pocochaの詳しい割合は公表されていないのですが、同じような生配信アプリでは、
1000円分のアイテムで100~400円がライバーの収益になるとされている中で、
Pocochaは多く還元される方になるのでは無いかと感じております。
SYC PROJECTには所属するメリットが盛り沢山です!
サポート内容や事務所についてはホームページをチェック!

登録方法は、公式LINEにて必要情報のやり取り後、LINE通話にて面談。
→合格者にはその後事務所への登録とサポートに進ませていただきます。
まずはライバーやPocochaについての質問・相談だけでもお気軽に!
友達追加はこちらから https://lin.ee/TgexE57
最後まで読んでくださってありがとうございました♡